シロギス釣行(4)10/13

 

 

10月13日のシロギス釣行

 

 皆様どうもお久しぶりでございます。

そして長くブログの更新が出来なかったことを心よりお詫び申し上げます。

   m(_  _)m

 

昨年より社会人として復帰後土曜休日も返上し、僕の趣味でもある釣りさえもそっちのけで働いておりました。

しかし、訳があってまた再転職することになりました。

 

ここ数年は人生の転換期に来ているのか、何事も上手くいかないことが続いております・・・。

いったいこの一年の努力は何だったのでしょうか?

いつも訪問してくれている方々いるというのにサイトをほったらかしにしてまで、、、申し訳のない限りでございます。

 

とうに人並みの幸せなど望んではおりませんが、ほんとうに苦労の連続で嫌になります。

若かりし頃の努力が足らなかったのでしょう何をやっても報われないのが僕の人生です(笑)

 

今年に入ってからは落ち込む日々も多かったのですが、僕の悩みなど災害に会われた多くの方々の苦労を思えば大したものではないのかもしれません。

もう少し気を楽に生きていくことにしました。

今は急がずに僕の夢である個人投資家になれるようゆっくり勉強を続け、いつかまた脱サラ目指し自分自身の力で生き抜いていこうと予定しております。

かなり難易度は高いですが持ち前の根性でがんばります!

 

また、先日新たに転職したおかげで休みは増えて投げ釣りを再開できそうです!

休日は取れやすくなりそうですが給料は下がるなど、喜んで良いのやら悪いのやら少々複雑な気分ではありますが。

でも、釣りのない人生はやはり僕には考えられないですね。

 

さてさて、言い訳?も済んだことですし久しぶりに釣りに出向くことにしました!

 

   

10月中旬ともなればこの地域では「乗っ込みカレイ」のシーズンインなのですが、例年になく残暑が続き海水温低下が遅れております。

確かに朝晩の冷え込みは秋らしくはなってきましたが、日中は汗ばむ暑さなどまだ本格化していない様子です。

仕方なく5ヶ月ぶりの釣りはシロギス狙いにしました!

 

これから秋のターゲットとしてはやはり「落ちギス」でしょうか。

いつかの爆釣を思いだし詫間町の高谷へ出向くことにしました。

正午前が満潮でしたのである程度潮位の下がる時間帯を見計らって13時前にポイントへ入りました。

ゴマジリ側
ゴマジリ側
戸野埼側
戸野埼側

 

台風の影響も残り風が吹いていて多少波気があります。

これからの時期的には風が吹くのは当たり前の光景ですので、そう気にしてはおりません。

 

目的のポイントである高谷の筏前へ行くには若干早かったようです。

待っていても仕方がないので手前の岩場で竿を出すことにしました。

とりあえずここで
とりあえずここで

 

少しドキドキしながら投げるものの全くアタリはなし・・・。

15分ほどあちこち投げ返してはみましたが生体反応はありませんでした。

 

夏場は釣りに出向いていないので何の情報もありませんが、この状況から察して釣れる年ではないのかもしれません。

少なからず釣れる年ならば、この時期ある程度の群れが食ってくると思うのですが!?

 

少し潮位が下がったところで狙いである筏前の岩場に移動しました。

筏前へ移動
筏前へ移動

 

ちょうど沖に見える筏前に岩場の小さな埼があります。

その手前からこの埼から延びる少々荒い沈み石付近を狙っていきます!

 

かつては落ちギスの群れが通る所でしたが、ここ最近は全くもって釣れておりません。

蛸壺が入って釣り難かった頃が何故か一番よく釣れた気がします。

障害物は釣りをしていると邪魔な物にしか感じませんが、それらが流れの中では格好の餌場と成り得るのかもしれません。

 

潮は結構な速度で西へ流れており悪くはありません。

沖にある筏手前に投げ入れて流しながら仕掛けを寄せてきます。

 

ある程度加減して投げないと筏に届いてしまいますから注意も必要です。

今日は波があるので着水音はそう気になりませんが、凪の日なんかは筏でチヌ釣りしている方に睨まれたりしますからね。

絶対に他の釣り人の邪魔をしてはいけません。

 

数投試みてはみたもののアタリはありません。

頻繁に根掛かるので細糸は厳しいのですが仕方なくもっと手前の荒いゾーンまで探ります!

 

「ググググ・・・」

久しぶりの再会
久しぶりの再会

 

微かなアタリで本命に再会できました!

小ギスですが荒い岩場近くには居るようですね。

 

続けて今度はまずまずのアタリが出ました!?

「グググ~~~」

竿先が若干持ち込まれるようなアタリで頭を振り逃げる感触があり少し期待できそうなサイズです。

続けて
続けて

 

20㎝は軽く超えていそうです。

ポイントは把握できたので近くを探っていきます。

 

3色付近に投げ込み手前2色付近まででアタリが続きます。

3匹目
3匹目

 

ちょっと小ぶりなのようですね(笑)

しかし、この後ピンサイズを追加したところでアタリがなくなってしまいました・・・。

 

   

荒い部分に頻繁に根掛かるため針がことごとく折れてしまいます。

「ゴトゴト…」と岩場に錘が触れる感触なのかフグの乗りなのかはっきりせずハリス切れが続出・・・。

 

ポイントを移動します。

少し先へ
少し先へ

 

ここから2時間余り戸野崎の手前まで攻めてみましたが一向にキスに出会うことはありませんでした。

近くではクサフグばかりが釣れて撃沈状態です。

 

船越へでも行った方が良かったのかなと後悔もしましたが、すでに16時も過ぎており諦めて帰ることにしました。

本日の釣果…
本日の釣果…

 

寂しい釣果ですね。

久々の釣りとはいえこれではストレスがたまりそうです(笑)

唯一の良型
唯一の良型

 

24㎝が1匹・・・せめて同サイズが4~5匹ほど釣れればねぇ。

あまりこの先も落ちギス釣りに期待しない方が良いのかもしれません!?

どうもお疲れ様でした。

 

来週あたりは水温も程よく下がりそうでカレイ釣りに移行したいと考えておりますが、潮回りが良くないので未定とさせていただきます。

でも時々はこのサイトに訪問してくださいね。

それだけが今の僕の唯一のモチベーションとなっておりますので。

 

本日もお読みいただき誠にありがとうございました。

 

ポイントと気象条件

 

詫間町高谷

 

2019年10月13日(日) 晴れ 波1.0m 海水温24.9℃

大潮
満潮 11:11(340㎝)、23:23(348㎝)
干潮 05:13(   74㎝)、17:25(   84㎝)