シロギス釣行(9)6/9

 

 

6月9日のシロギス釣行

 

 こんにちは。

 

本日もシロギス釣行です!

ポイントは三豊市詫間町高谷のチヌ筏前の岩場より竿を出します!

 

   

11時頃が満潮と言うこともあり昼前に到着しました。

まだ下げ始めた所で少々通行しにくいですね~。

高谷のポイント
高谷のポイント

 

仕方がないので手前のこちらで時間潰しでも・・・。

 

一投目は筏側へ遠投を掛けるものの、こちらの手前側からでは少々底が荒く即回収。

仕方がないので二投目は正面方向へ4色ほど投げてみました!

 

今日はまたサンダウナーCPⅡに戻しましたが、やはりこちらの方がしっくりきて遠投もかけやすい印象です。

少しこのポイントも荒いですが1色ほど引いた所で大きなアタリ

 

”グググ……グググ、ググ~グ~~!”

「お、おお~!?」

 

こんなポイントで激しいアタリが・・・??

少し不意を突かれましたが、上手く送り込んで見事にフッキングさせられました!

まずまずの手応えを感じますので良型でしょうね。

上手く取り込んでランク物ゲットです!

いきなり良型が!
いきなり良型が!
ランク物ゲットです!
ランク物ゲットです!

 

27㎝に近い納得のサイズで満足です!

もうこのまま帰ってもいいくらいだけども~ダメって??(笑)

 

しかし、残念ながら後は続かず・・・。

たまたま回遊していたのかな、出合いがしらの事故のようですね。

 

少し潮位が下げた所でチヌ筏前の岩場へ移動しました。

筏前のポイント
筏前のポイント
東側
東側

 

小型を散発的には拾えますが、ピンギスの方が多いようでリリースばかりが続きます。

諦めて直ぐに奥へ移動します。

※諦めるというのは時間的に見切りをつけるという意味です

西側へ移動
西側へ移動

 

こちらは更にピンギス多し・・・。

いつものフグ巣の浜へ、またまた移動です!

フグ巣の浜
フグ巣の浜

 

いつもの好きなポイントですが潮位が高い時はパッとしません!

 

浜を少しづつ移動しますが良型らしき反応はありません。

やっぱりね~・・・。

 

仕方がないので戸野埼の岩場へ上がりました。

   

今年のこの周辺は例年なく釣れない印象を受け、先日から原因を考えていました。

どうも今シーズンは錘や力糸のロストが、いまだに一度もありません!

それは良い事ですが理由は何故か?

 

答えは例年になく藻が茂っていないからです。

ここ数年に於いてはキュウセンが釣れる事がほとんどなくなりましたので、藻場が縮小しているのは間違いありません!

 

以前はキュウセン、ガッチョ、シログチも時折釣れていましたが、近年見かけないですしクサフグが少ない気もします。

タコ壺の有無もりますが、釣りをしやすくなった分だけ釣れなくなったようです。

 

話は戻りこちらも散発的には釣れるものの・・・。

良型も散発的に
良型も散発的に

 

16時頃の潮が下がるまで岩場でねばりましたが、釣果は伸ばせず潮の引いた浜を引き返す事に。

基本的に普通の考えならば、潮が引いて釣り難い状況では帰ろうと思いますが諦めてはいけません!

キス釣りに於いては水深などは1~2mもあればチャンスは十分です!

 

どう言う訳かかなり干底付近に近づき、濁りが出だすとアタリが出だします!?

餌となるイソメ類が干潮時に動きだすのでしょうか?

水深2mにも満たない先程のゴロタの浜で釣れ出しました!

 

久しぶりの良型らしきアタリでしたが、もう少しほしいところ。

暫くぶりの良型も
暫くぶりの良型も
もう少しかな
もう少しかな

 

一時間ほど浜を移動しながら僅かに追加するものの、17時に残念ながら終了としました。

遅くなっては鬼○○がうるさいので早く帰る事に・・・(汗)

 

5時間ほどで何とかこの釣果でした・・・。

12匹ほど…
12匹ほど…
良型は少々ですが
良型は少々ですが

 

少々忙しくポイント開拓に費やす時間がないのが悩みどころ。

寂しい釣果が続いていますが、次回またがんばります。

 

ポイントと気象条件

 

 

三豊市詫間町高谷

三豊市詫間町新浜奥

 

2017年6月9日(金) 晴れ時々曇り 海水温22.3℃

大潮
満潮 11:05(303㎝)
干潮 05:38(119㎝)、17:35(   42㎝)